【メンズ】今っぽいドルマンスリーブ白Tシャツ(半袖)のおすすめ7選|30代40代向け大人かっこいいコーデ術も解説

RuffRuff Apps RuffRuff Apps by Tsun

メンズではめずらしい半袖の「ドルマンスリーブ白Tシャツ」。
なかなか良いものが見つからない、とお探しの方は多いのではないでしょうか。

この記事では、おすすめのドルマン白Tシャツを7つ厳選してご紹介しています。

また、ドルマン白Tシャツの「今っぽい着こなし方」についても解説。
特にコーディネートに悩みやすい、30代40代のミドル世代が再現しやすいコーデを中心に集めました。

「今っぽい、トレンドを意識したドルマンスリーブが欲しい。」
「汗ジミ防止など機能性が高いドルマンTシャツを探してる。」
「30代40代がスマートに着られるドルマン白Tシャツが知りたい。」

このような方は、ぜひ最後までご覧ください。


1枚でカッコよく決まる!厚手で透けないドルマンスリーブ白Tシャツ


【PR】今っぽく決まる、大人の男のドルマンスリーブ白Tシャツ「Cov(コブ)」

大人の男性がスマートに着られるドルマンスリーブ白Tシャツをお探しの方は、白Tシャツ専門ブランド「Cov(コブ)」をぜひ候補にお入れください。


  1. ▼ Covのドルマン白Tシャツが選ばれる8つの理由」
  2. 肌が透けず、汗ジミも目立たない「Cov独自の特殊な混紡生地を使用」
  3. 夏でも一枚でサラッと着られる「ひんやり清涼感のある肌ざわり」
  4. ミドル世代の体型悩みをカバーする「細部にまでこだわったシルエット設計」
  5. アイロン不要でガシガシ洗える「高い耐久性 × 防シワ機能」
  6. 汗などの皮脂、制汗剤、日焼け止めによる「黄ばみ汚れを抑制」
  7. 着古し感が出づらい「長く愛用できるタフな生地素材を採用」
  8. 艶と光沢感で一枚でも地味見えしない「高級感のある大人の白Tシャツ」
  9. 顔のくすみをパッと明るくする「新雪のような美しい白」

ドルマンスリーブとは

ドルマンスリーブとは、洋服の袖(=スリーブ)の形のひとつで、袖ぐり(袖と胴のつなぎ目の部分)がゆったりと広く、袖先に向かって狭くなるものを指します。
特に、袖と身ごろ(胴の部分)が一体化したような見た目が特徴的です。

「ドルマン」とは、トルコで着られていた長いコート「ドルマン(Dolman)」を指し、その語源はトルコ語の「ドラマン(Dolaman=長い服)」といわれています。(※1)
ただし、海外の英語圏では、コウモリのような見た目から「バッドウィング スリーブ(Batwing sleeve)」と呼ばれることの方が多いようです。(※2)

【参照】 ※1)『新・田中千代服飾事典』(同文書院)
※2)Wikipedia “Dolman”
※2)Sussex Seamstress “Sleeves - The Basic Types”



ドルマンスリーブの魅力

そのドルマンスリーブの洋服を着ると、どのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは、ドルマンスリーブの4つの魅力に触れていきます。


【魅力①】ラクな着心地を楽しめる

とにかくラクな着心地を楽しめるのが、ドルマンスリーブのひとつ目の魅力です。

肩まわりや脇にゆとりのある、体を締め付けない形はまさに「ストレスフリーでリラックスできるものを着たい」という休日の装いにぴったり。

また、腕まわりにゆとりがあり、腕の可動域が広くなることから、軽い運動やアクティビティの服装としてもおすすめできます。


【魅力②】体型カバー効果がある

体のラインを拾わないドルマンスリーブには、上半身の気になる部分を自然にカバーする効果があります。

たとえば、痩せ型の人なら肩の薄さを隠し、上半身にボリューム感をプラス。
体格を大きく見せることができます。

一方、肥満体型の人であれば、お腹の出っ張りをふんわりと隠し、すっきりとした印象に見せてくれます。

「ジャストサイズだと腕の細さが気になる。」
「Tシャツを着ると太っているのが目立つ。」

このようなお悩みを持つ方でも、体型カバー効果によっておしゃれに着こなせるのが、ドルマンスリーブの魅力です。


【魅力③】威圧感を抑えてくれる

ゆったりとしたシルエットから、やわらかい印象を与えてくれる点も大きな魅力です。

たとえば、スーツのようなきちんと感のある装いは、ときに威圧感を与え、相手を萎縮させてしまうことがあります。
年下の部下や若い世代とのコミュニケーションの場では、緊張させてしまう可能性もあるでしょう。

その点で、ほどよく力の抜けた「ゆるさ」のあるドルマンスリーブは、堅苦しさがなく、親しみやすさを感じてもらいやすいアイテムといえます。

また、最近は男らしさを強調させない、中性的なメンズコーデが人気です。

それはオーバーサイズやビッグシルエットといった、筋肉や肩幅など体のラインをあえて隠すスタイルにも当てはまり、ドルマンスリーブはまさに今の時代にマッチしたアイテムといえるのではないでしょうか。


【まとめ】ドルマンスリーブがおすすめな人(似合う体型や体格、着用シーン)

  • 体のラインを出したくない方(体型悩みがある方)
  • リラックスできる服を探している方
  • オーバーサイズやビッグシルエットなどラフなスタイルが好きな方
  • 軽い運動などで腕をのびのび動かしたい方
  • 威圧感を与えたくない方
  • ジェンダーレスなファッションがしたい方


自分に似合うドルマン白Tシャツの選び方

ドルマンスリーブはTシャツをはじめ、カーディガンやパーカー、ニット、アウター(ジャケットやコート)など、さまざまなファッションアイテムに採用されています。

おしゃれに着こなすには、まず自分に合うドルマン白Tシャツを選ばなければなりません。
ただし、半袖や長袖、袖の広さ、身幅(胴部分の幅)など細部の違いによって、シルエットやコーディネートの雰囲気は大きく変わります。

理想の着こなしを叶えるためにも「ドルマン白Tシャツを選ぶ際のポイント」を一度確認しておきましょう。


選ぶポイント①|透けない厚手の生地を選ぶ

ドルマン白Tシャツを選ぶ際は、透けない厚手のものがおすすめです。

生地が薄いと肌が透けやすく、下着のような印象も強くなります。
体のラインを拾い、体型のコンプレックス部分を目立たせてしまう可能性もあるでしょう。

できれば、店頭で試着したり、生地の厚さを触って確認したりするのが確実ですが、難しい場合は「オンス数(oz.)」を見ることで、透け感のイメージを掴むことができます。

オンス数とは、生地の厚み(正確には質量)を表す単位です。
よく商品の説明やTシャツのタグに記載されています。

このオンス数が「6.5oz.以上」だと透けづらく、Tシャツ一枚でもスマートに着ることができるため、ドルマン白Tシャツを選ぶ基準にするとよいでしょう。


選ぶポイント②|ドルマンTシャツのサイズ感に注意

自分の体型に合ったサイズ感を意識しましょう。
たとえば、瘦せ型の方が、あまりにもオーバーサイズなドルマン白Tシャツを着ると、かえって細さが強調されてしまいます。

自分のコンプレックス部分が、逆に強調されていないか。
このサイズ感にも、ぜひ注目してみてください。


選ぶポイント③|袖ぐりは「狭め」がトレンド

袖ぐりが広く、モモンガのようなシルエットのドルマンスリーブも、過去には流行りましたが、すでにトレンドから外れています。

今っぽくドルマン白Tシャツを着るのなら、袖ぐりの狭いものを選びましょう。
たとえば、以下のような、すっきりとした見た目のものです。


画像:Cov「オーバーサイズ・ドルマンTシャツ(半袖)白」


選ぶポイント④|きれいめな印象になる「着丈」を意識

30代や40代のミドル世代は、きれいめなアイテムを6~7割にすることが、コーディネートをおしゃれに見せるコツといわれています。

なかでも着丈(裾の長さ)は、自分の体型や年齢に合ったものを選ぶことが重要。
たとえば、着丈の長すぎるドルマン白Tシャツをミドル世代が着ると「若見え」ではなく、だらしのない印象の方が強く出がちに。

また、長い着丈は、脚が短く見える原因にもなるため注意しましょう。

▼ Tシャツの着丈が長すぎて短足になっている例
着丈が長すぎるラウンドカットTシャツの失敗イメージ

着丈の目安は、股より下にならない、ベルトラインくらいが理想です。
タックイン(裾をボトムスに入れること)で着こなすのもよいでしょう。

ちなみに「襟の幅」も細いほうが、きれいめな印象となります。

ミドル世代がスマートに着られる、きれいめなドルマン白Tシャツを選びたい場合は、このような細部にもぜひ注目してみてください。


選ぶポイント⑤|30代40代のミドル世代は「生地の質感」にも注目

ミドル世代は、ドルマン白Tシャツの「生地」にも注目しましょう。
なぜなら、白Tシャツのようにデザインがシンプルな服ほど、生地の質感が見た目の印象を大きく左右するからです。

たとえば、白Tシャツを一枚で着た時によくある、

「なんか地味に見える。」
「下着感が出る。」
「くたびれた印象になる。」

といった悩みの原因は、まさに生地の質感が安っぽいことが挙げられます。
若い世代の方であれば、その若さで何とかなりますが、ミドル世代はそうはいきません。

だからこそ、以下のような上質な生地のドルマン白Tシャツを選ぶ必要があります。

  • ハリがある
  • シワやヨレが少ない
  • 光沢感(艶や高級感がある)

ちなみに、生地のハリ感は、体型カバーにも影響します。
ハリが無ければ、それだけ体のラインを拾ってしまうからです。

シワやヨレも目立つと、くたびれた印象や貧相なイメージが出てしまいます。
下着感が出る原因にもなるため、注意しましょう。


【まとめ】自分に似合うドルマン白Tシャツの選び方

  • 透けない厚手の生地
  • 自分に合ったサイズ感
  • 袖ぐりは「狭め」
  • 着丈の目安は「ベルトライン」(股下にならない)
  • 上質な生地(ハリがある/シワやヨレが少ない/光沢感)


【ブランド別】おすすめのメンズドルマン白Tシャツ(半袖) 7選

大変お待たせしました。
おすすめのメンズ「ドルマンスリーブ白Tシャツ」を7つご紹介します。

▼【~5,000円以下】リーズナブルな価格のドルマン白Tシャツ
①LOWRYS FARM <4,400円>
②ABAHOUSE GRAY <4,950円>

▼【~1万円以下】ミドル価格のドルマン白Tシャツ
③BAYFLOW <5,990円>
④SLICK <8,800円>

▼【1万円以上~】ワンランク上の高級ドルマン白Tシャツ
⑤LANTERN JAPAN <12,100円>
⑥UNFRM <15,180円>
⑦Cov <15,800円>

※価格は2025年6月時点のものです


①LOWRYS FARM|サラもち感が好評のドルマン白Tシャツ


画像:andST_LOWRYS FARM


5,000円以下とお手頃な価格がうれしい「LOWRYS FARM(ローリーズ ファーム)」のドルマン白Tシャツ。
特に好評なのが生地の質感。
サラサラ、もっちりした肌ざわりは、レビューでも多くの方が触れています。


▼ LOWRYS FARM「TRPUドルマンTシャツSS」のクチコミ・レビュー

誕生日プレゼントに。セットアップのデニムの中に着てほしくて購入。
生地がサラサラもっちりしていてそこがポイントです!

引用:「【追加予約】【UNISEX】TRPUドルマンTシャツSS」レビュー

商品名

TRPUドルマンTシャツSS

価格

4,400円(税込)

機能

伸縮性

色/柄

白/無地(ロゴなし)

タイプ

半袖

素材

ポリエステル 54%
レーヨン 42%
ポリウレタン 4%

生産国

記載なし


②ABAHOUSE GRAY|大人ベーシックな上品ドルマン白Tシャツ


画像:ABAHOUSE


追加生産されるほど人気の「ABAHOUSE GRAY(アバハウス グレイ)」のドルマン白Tシャツは、上品な光沢感が美しいポンチ素材を生地に採用。
裾に入ったスリットもおしゃれで、高見えする一着となっています。
ドルマン白Tシャツを、きれいめに着たい方におすすめです。


商品名

AH ABAHOUSE ドルマンスリーブ / ポンチ カットソー

価格

4,950円(税込)

機能

・光沢感
・ストレッチ性

色/柄

白/無地(ロゴなし)

タイプ

半袖

素材

レーヨン 52%
ナイロン 40%
ポリウレタン 8%

生産国

中国製


③BAYFLOW|接触冷感で夏も心地よいドルマン白Tシャツ


画像:andST_BAYFLOW


真夏にうれしい、接触冷感を備えた「BAYFLOW(ベイフロー)」のドルマン白Tシャツ。
光沢感が少しあり、きれいめなスタイルとも合わせられます。
やや長めの袖とゆったり大きいサイズ感は、ビッグシルエット好きの方におすすめです。


▼ BAYFLOW「クールタッチドルマン半袖Tシャツ」のクチコミ・レビュー

袖がやや長く、腰あたりが絞られていてスリム感もあり、黒を購入しました。気に入りました。

引用:「【接触冷感】クールタッチドルマン半袖Tシャツ」レビュー

商品名

クールタッチドルマン半袖Tシャツ

価格

5,990円(税込)

機能

・接触冷感
・光沢感

色/柄

白/ワンポイントロゴ(裾部分に刺繍ロゴあり)

タイプ

半袖

素材

(本体)
綿 83%
ナイロン 17%
(リブ)
綿 100%

生産国

記載なし


④SLICK|耐久性も兼ね備えた綿100%のドルマン白Tシャツ


画像:SPU


「SLICK(スリック)」のドルマン白Tシャツは、綿100%ながらアムンゼンと呼ばれる織りによって、麻に似たサラッとした肌ざわりを再現。
また「ムラタ・ボルテックススピナー(MVS)」と呼ばれる特殊な織機を使っているため、織りの密度が高く、耐久性にも優れた一着となっています。


商品名

MVS ドライ アムンゼン ドルマンスリーブ半袖カットソー

価格

8,800円(税込)

機能

ドライタッチ素材

色/柄

白/無地(ロゴなし)

タイプ

半袖

素材

綿 100%

生産国

中国製


⑤LANTERN JAPAN|計算されたシルエットが美しいドルマン白Tシャツ


画像:LANTERN JAPAN


「LANTERN JAPAN(ランタン ジャパン)」は、シルケット加工による美しい艶が楽しめる、高級感あふれるドルマン白Tシャツです。

上質な生地を堪能するために、極限までシンプルにしたデザイン。
そして、計算されたシルエットとドレープ感は、どこか優雅で上品な印象を受けます。

中性的な雰囲気もあり、ジェンダーレスな装いにもぴったりです。


商品名

DOLMAN SLEEVE TEE

価格

12,100円(税込)

機能

・光沢感

色/柄

白/無地(裾部分にタグあり)

タイプ

半袖

素材

綿 65%
ポリエステル 35%

生産国

記載なし


⑥UNFRM|独特なステッチが個性的なドルマン白Tシャツ


画像:UNFRM


ほどよく肉厚な生地と安心感のある着心地が魅力の「UNFRM(ユニフォーム:ユニフォーム アウトドア スタンダード)」のドルマン白Tシャツ。

その見た目は「個性的なベーシック」。
シンプルなようでいて、腕のステッチ(縫い目)などモード感がただようデザインに心をくすぐられる、そんな一着です。

ひと味違う、ドルマン白Tシャツをお探しの方におすすめです。


商品名

STRETCH LIGHT WEIGHT 1/2 DOLMAN SLEEVE SWEATSHIRTS

価格

15,180円(税込)

機能

・吸収速乾

色/柄

白/無地(裾部分にタグあり)

タイプ

半袖

素材

綿 95%
ポリエステル 5%

生産国

記載なし


⑦Cov|白Tマニアがたどり着いた理想のドルマン白Tシャツ


ファストファッションからハイブランドまで。
数々のブランドを渡り歩いてきて30年以上のオーナーが立ち上げた、

大人の白Tマニアによる、
大人の白Tマニアのための、
白Tシャツ専門ブランドが「Cov(コブ)」です。

そんなCovのブランドコンセプトは『自分が毎日着たい服。』。
その言葉のとおり、Covのドルマン白Tシャツには、オーナーの理想が「妥協なく」詰め込まれています。

  • ▼ Covの「ドルマン白Tシャツ」の特徴
  • 肌が透けない
  • 汗ジミが目立たない
  • シワになりづらい
  • ガシガシ洗濯できる
  • 首元のヨレに強い(首元が伸びづらい)
  • 型崩れしづらい(長く愛用できる)
  • 黄ばみ汚れに強い
  • 着古し感が出づらい(透明感のある白が長持ちする)
  • ミドル世代がスマートに着られる(体型カバー)
  • 日本人の体型にフィットする
  • 毎日着られる心地よい肌ざわり
  • カジュアルになり過ぎない(大人カジュアル)
  • さまざまなボトムスで着回せる
  • 一枚で着てもおしゃれ(地味にならない)
  • 高級感がある
  • オフィシャルシーンで着ても浮かない(スーツやテーラードジャケットの下にも着られる)

ここでは特に注目したい「Covドルマン白Tシャツの3つの魅力」をご紹介します。


①厚手で透け感のない「特注の混紡生地」

Covのドルマン白Tシャツで使われている生地は、オーナーが何千何百という生地素材から試作を重ね、その末にたどり着いた「究極のCovオリジナル混紡生地」。

スウェットに近い、厚手の生地なので肌の透けも、汗ジミも、心配する必要はありません。
体型カバー効果もあり、ミドル世代の味方といえる一着です。

ひんやりと清涼感のある肌ざわりなので、厚手でも夏に心地よく着ることができます。

綿の入っていない生地ですが、その肌当たりの良さと着心地に驚く方は多く「心地よい服=綿」という常識を良い意味で、覆してくれるでしょう。


②きれいめな要素を多く盛り込んだ「独自のシルエット設計」

だらしない印象でなく「大人の男」の魅力をひき立てる、ほどよいカジュアルさを実現するため、Covのドルマン白Tシャツはシルエット設計にこだわっています。

  • きれいめな印象の「細めの襟幅」
  • お腹まわりをすっきり見せる「やや短めの着丈」
  • 今っぽい「狭めの袖ぐりと袖幅」
  • シワになりづらい「ハリのある生地」
  • 繊細で上品な「光沢と艶感」
  • 透明感のある「美しい白」

一枚で着映えする高級感で「地味見え」を回避。
さらに、スーツやテーラードジャケットの下に着ても違和感がないため、オフィスカジュアルとしても活躍してくれます。

きれいめなドルマン白Tシャツだからこそ叶う、着回しの良さは必見です。


③長く愛用できるタフな生地素材が叶える「コスパの良さ」

Covの生地は「ナイロン」と「ポリウレタン」の2つの素材を使った混紡生地です。
いずれも、スポーツウェアやスポーツインナーに使われることが多い素材で、着心地や快適性はもちろん、耐久性についても申し分ありません。

実際、30回以上の着用と洗濯をしたCovの白Tシャツが以下の画像です。

「30回以上」洗濯したCovTシャツの実際の写真


シワが残っていたり、首元がヨレたり、といった様子はありません。
また、くすみや黄ばみといった「着古している感」も見られないのではないでしょうか。

買い替える頻度が多い安価なTシャツと比べ、耐久性が高く、長く着られるCovのドルマン白Tシャツは、実はコスパに優れていたりします。

また、ハイブランドのTシャツにありがちな、

「繊細で扱いづらい。」
「着心地は良いけど、すぐにシワとヨレが出る。」
「お手入れに気を遣って、気軽に着回せない。」

といったことも、Covのドルマン白Tシャツならありません。
デイリーウェアとして日常的に着てもらい、ガシガシお洗濯していただけます。

「そろそろ安いTシャツは卒業して、価格よりも質を重視して選びたい。」
「多少の金額を出しても、質の良いものを長く愛用したい。」

Covのドルマン白Tシャツはこのような方の「妥協しない大人の一枚」となってくれるでしょう。


▼ Cov「オーバーサイズ・ドルマンTシャツ」のクチコミ・レビュー

メンズのドルマンTを探していた所、Covに出会いました。お値段は少し高めですが、素材感、着心地の良さ、デザインも理想でかなり気に入っています。裾の長さにデザイナーさんの拘りを感じました。

引用:Cov「オーバーサイズ・ドルマンTシャツ(半袖)白」のクチコミ・レビュー

個人的にはスタンダードボックスTをワンサイズ落として着るのが好みです。あと、オーバードルマンTも気に入りました。着心地も良く、10回以上洗濯しましたが新品と変わらない状態でした。(省略)大袈裟でもなく一生このTシャツで良い!と思いました。

引用:Cov「オーバーサイズ・ドルマンTシャツ(半袖)白」のクチコミ・レビュー

商品名

オーバーサイズ・ドルマンTシャツ

価格

15,800円(税込)
※送料無料

機能

・汗ジミ防止
・防シワ / 防ヨレ
・黄ばみ抑制
・ドライタッチ素材
・光沢感

色/柄

白/無地(ロゴなし)

タイプ

半袖

素材

ナイロン 90%
ポリウレタン 10%

生産国

日本製


なお、Covのドルマン白Tシャツは「在庫限り」となります。
売り切れ後の増産は、お時間をいただいているので、お急ぎの方は以下のボタンより早めのご注文をおすすめします。


オーバーサイズ・ドルマンTシャツの販売ページはこちら



ドルマン白Tシャツの今っぽい着こなし方(大人メンズコーデ術)

ドルマン白Tシャツを「今っぽく」着こなしたい方は必見。
特に30代や40代のミドル世代が参考になる、おしゃれな大人のドルマン白Tシャツコーデをご紹介します。


ドルマンスリーブ白Tシャツ × スラックス


画像:SLICK「MVS ドライ アムンゼン ドルマンスリーブ半袖カットソー」


ドルマン白Tシャツをジャストサイズの黒スラックスにタックインしたコーデ。
きれいめなベルトが、コーディネートを引き締めてスマートに演出。
また、首元のスカーフもアクセントとなっており、大人の上品なドルマン白Tシャツコーデに仕上がっています。

▼ドルマン白Tシャツを「今っぽく」おしゃれに着るコツ①
→『コーディネートにきれいめ要素を多く盛り込む!』

ミドル世代のおしゃれのコツは、きれいめなアイテムを「6~7割」盛り込むこと。
一方で、ドルマン白Tシャツはカジュアルな印象の強いアイテムです。

カジュアルなアイテムが多いと、若作り感が出てしまいがちなので、コーディネート全体を俯瞰し、適度にきれいめ要素となるアイテムを盛り込みましょう。

  • ◎きれいめな要素となるアイテムの例
  • やや光沢のあるTシャツ
  • 艶感のあるボトムス
  • センタープレスの入ったボトムス
  • タイトなボトムス(ストレートパンツやテーパードパンツ)
  • アクセサリー(ネックレス、ブレスレット、腕時計)
  • フレームの細い眼鏡やサングラス
  • 革製品(ベルト、ローファーなど)
  • 単色のアイテム(単色のスニーカーや無地のセットアップなど)

ドルマンスリーブ白Tシャツ × ワイドパンツ(オーバーサイズボトムス)


画像:NANOuniverse「イマムラのコーディネート」

ドルマン白Tシャツに、ワイドデニムを組み合わせたコーデです。
全体的にカジュアルな装いですが、デニムの色を明るめのブルーにしたり、アクセサリーを追加したりと工夫することで、ほどよい大人カジュアルにおさまっています。



画像:SHIPS「STAFF STYLING_奥原」

こちらは、ワイドサイズのカーゴパンツを組み合わせたコーデです。
全体的にゆるっとした着こなしですが、足首でカーゴパンツの裾を絞ってメリハリを意識。
ミニポーチでコーディネートを引き締めたりと、随所に工夫が見られます。

▼ドルマン白Tシャツを「今っぽく」おしゃれに着るコツ②
→『ボトムスはジャストサイズかオーバーサイズ!』

ドルマン白Tシャツに合わせるボトムスは、ジャストサイズかオーバーサイズ(ワイドサイズ)がおすすめ。
スキニーなど脚のラインを拾うタイトなボトムスだと、ドルマンスリーブのシルエットによっては足が短く見えたり、貧弱に見えることがあります。


ドルマンスリーブ白Tシャツ × ベスト


画像:andST - STAFF BOARD -「yo-ji」


個性をプラスする、ドルマン白Tシャツとベストの着こなしです。

「ドルマン白Tシャツだけだと着膨れが気になる」という方は、このようにベストや小物を使うとコーディネートが引き締まりスマートに見えます。
引き締め効果のある「黒」や「ネイビー」のボトムス、小物を選ぶのもおすすめ。

なお、ドルマン白Tシャツのうえに羽織りものをする場合は、ボトムスにご注意ください。
上半身のボリュームがさらに大きくなるため、

・短パン
・ジャストサイズボトムス
・足首の見えるアンクル丈やクロップド丈のボトムス

といった、すっきりめのボトムスでバランスを取り、スタイルよく見せる必要があります。


▼ ドルマン白Tシャツと羽織りもののコーデ例

画像:SLICK「ハイツイストコットンドルマンスリーブ5分袖Tシャツ」



ドルマン白Tシャツに迷ったら白Tシャツ専門ブランド「Cov」

白Tシャツ専門店ブランド Cov


気になるドルマンスリーブ白Tシャツは見つかりましたか。

どれがいいかわからない!迷っている!という方は、ぜひはじめてのドルマン白TシャツにCovの「オーバーサイズ・ドルマンTシャツ」をお選びください。
もちろん、誕生日のプレゼントや父の日の贈り物としてもおすすめです。

Covのドルマン白Tシャツは、以下のボタンよりご購入いただけます。


オーバーサイズ・ドルマンTシャツの販売ページはこちら

お知らせ一覧に戻る