ゆったりとしたビッグシルエットがおしゃれな「ドルマンスリーブTシャツ」。
女性のファッションに多いアイテムですが、最近では男性向けのものも増えています。
そんなドルマンスリーブTシャツは、オーバーサイズファッション(ゆるデカコーデ)が好きな方にとくにおすすめ。
しかし、このような悩みがある方も多いのではないでしょうか。
「ドルマンスリーブを着ると太って見える。」
「ドルマンスリーブのファッションって古い?ダサい?世間の反応が知りたい。」
「30代や40代の大人世代が着ても、おしゃれになる?」
実は、ドルマンスリーブがダサくなってしまうのには、理由があります。
ひとつは、今っぽいドルマンスリーブTシャツを選べていないため。
もうひとつは、ドルマンスリーブコーデの必須ポイントを押さえていないためです。
そこで当記事では、ドルマンスリーブのおしゃれな着こなし方について解説します。
また、女性の筆者から見て、センスの良いドルマンスリーブのコーディネート例もご紹介。
ちょっとしたコツでドルマンスリーブTシャツは、どの年代の方にもかっこよく着ていただけるアイテムです。
ぜひ最後までご覧ください。
【PR】厚手で透けないメンズ白Tシャツブランド「Cov(コブ)」
厚手で透けにくい白Tシャツをお探しなら、ぜひ「Cov(コブ)」をチェックしてみてください。
Covは、30年以上白Tシャツを愛してきたマニアのオーナーが立ち上げた、ヘビーウェイト白Tシャツ専門ブランド。理想の一枚を追い求めて完成させたTシャツには、細部までこだわりが詰まっています。
CovのTシャツは、
- スタイルをよく見せる絶妙なシルエット
- シワやヨレに強く、黄ばみも出にくい
- 長く続く真っ白な色味と上品な光沢
- ジャケットやスーツにも合う汎用性
といった特徴があり、「一枚で決まる」Tシャツを求める方にぴったりです。
ドルマンスリーブとは
ドルマンスリーブとは、袖ぐり(袖の付け根)が広くゆったりしており、袖先に向かって狭くなっていく、袖(スリーブ)の形のひとつです。
ドルマンスリーブにも、さまざまな種類があります。
画像のように、胴の身ごろと袖が一体化しているもの。
袖の深い部分(袖先の方)に切り替えや縫い目があるもの。
モモンガのように裾が広く余り、個性的な見た目となっているもの。
ほとんどTシャツと同じ、裾がすっきりした見た目のもの。
ちなみに、海外ではドルマンスリーブよりも、コウモリのような見た目から「バットウィング スリーブ(Batwing sleeve)」と呼ばれることの方が多いです。
「ドルマン」とは、トルコで着られていた長いコート「ドルマン(Dolman)」のこと。
トルコ語の「ドラマン(Dolaman=長い服)」を語源としています。
ドルマンスリーブはTシャツをはじめ、カーディガンやパーカー、ニット、アウター(ジャケットやコート)など、さまざまなアイテムで使用されている袖のデザインです。
【参照】
・「新・田中千代服飾事典」(同文書院)
・Wikipedia “Dolman”
・Sussex Seamstress “Sleeves - The Basic Types”
ドルマンスリーブの特長とメリット
ここでは、ドルマンスリーブの特長とその魅力を見ていきましょう。
- ラクな着心地
- 体型をカバーしてくれる
- 着こなしに困らない(一枚でサマになる)
ラクな着心地
脇にゆとりのある、体を締め付けない構造のため、ラクな着心地が楽しめます。
リラックスできる装いをしたい日やオーバーサイズやビッグシルエットなど、ラフなアイテムが好きな方に最適。
また、腕の可動域が広く、のびのびと動かしやすいため、ヨガやピラティスなどの軽いエクササイズにもおすすめです
体型をカバーしてくれる
ゆったりしたデザインで体のラインを拾わないため、体型カバー効果が期待できます。
たとえば、体の薄さが気になる細身の方は、体全体を大きく見せることが可能。
一方で、ぽっこりお腹が気になる方は、お腹周りをふんわり隠すことができます。
また、最近では男らしさをあえて出さない、中性的なメンズコーデも増えています。
そのため、肩の張りや体の厚み、筋肉を隠して、威圧感を抑えたいという方にも、ドルマンスリーブは人気です。
着こなしに困らない(一枚でサマになる)
個性的なシルエットとなるドルマンスリーブは、一枚でも着映えする優れモノです。
今、オーバーサイズファッションやビッグシルエットのアイテムがトレンドのため、ドルマンスリーブ一枚で、手軽に今っぽいコーディネートができてしまいます。
人とは違った着こなしがしたい方やTシャツコーデがマンネリ化している方に、まさにドルマンスリーブは最適のアイテムといえるでしょう。
ドルマンスリーブ=ダサいって本当?白Tシャツ×ドルマンスリーブがメンズに支持される理由
「ドルマンスリーブって女性っぽくない?」「白Tシャツなのに変に見えそう」「着こなす自信がない…」
そんな不安から、「ドルマンスリーブ=ダサい」と感じてしまっているメンズも多いのではないでしょうか。
しかし結論から言えば、正しく選び・着こなせばドルマンスリーブの白Tシャツはむしろおしゃれで上級者向けのアイテム。
特に、40代以上の大人メンズにとっては、体型カバー・清潔感・こなれ感を同時に叶える優秀な一着なのです。
この章では、「なぜダサく見えてしまうのか?」という理由と、それを避けるためのコツを具体的に解説していきます。
「ドルマンスリーブがダサい」と言われる理由は3つ
1. 古いデザインを選んでいる
10年以上前に流行したモモンガのように大きく広がるドルマンは、現在のトレンドからは外れています。今は裾がすっきりしたミニマルな形が主流です。
2. サイズ選び・丈感が合っていない
着丈が長すぎたり、身幅が広すぎると「だらしない印象」に。大人のメンズはジャストに見えるオーバーサイズ感が重要です。
3. コーディネートがまとまっていない
ビッグシルエットにはバランス感が大切。細身のパンツやキレイめな小物を合わせるなど、全体のシルエットに統一感を持たせることがポイントです。
白Tシャツ×ドルマンスリーブは実は「メンズの味方」
白Tシャツはシンプルな分、地味になりがち。そこにドルマンスリーブというデザインのアクセントを加えることで、一枚で着てもサマになるアイテムに昇華します。
また、肩から袖口までが自然に落ちるため、ガタイの良さやぽっこりお腹をうまく隠せるのも大きなメリット。大人の「きれいめラフスタイル」に最適な選択肢です。
40代以上のメンズが選ぶべき「ダサくない」ドルマン白Tシャツの条件
ポイント |
理由 |
---|---|
袖がすっきりしている |
シルエットが野暮ったく見えず、洗練された印象に |
丈はやや短め or タックイン対応 |
バランスがとりやすく、足長効果も狙える |
無地 or 控えめデザイン |
大人らしい落ち着きを演出できる |
上質な素材(厚手生地・光沢あり) |
高見えし、きれいめにもカジュアルにも対応可 |
日本製・シンプル設計のブランドを選ぶ |
Covなど、長く愛用できる品質で差をつける |
白Tシャツ専門ブランド「Cov(コブ)」のドルマンTシャツ
一般的にドルマンスリーブTシャツは、女性向けのものが多いです。
メンズ向けのものは少なく、あってもウィメンズ設計ということがほとんど。
そこでメンズ向けのドルマンスリーブTシャツを作ったのが「Cov(コブ)」です。
Covは、30年以上さまざまな白Tブランドを渡り歩き、白Tを追究してきたオーナーが立ち上げた「大人のための白Tブランド」です。
そんなCovのドルマンTシャツは30代や40代の大人世代が、かっこよく着られるよう、シルエット設計にこだわっています。
大人世代が着ても若作りにならず、ルーズになり過ぎない。
大人の男を引き立てる、絶妙な丈感と袖の長さは、Covだけのオリジナル設計です。
また、短パンからジーンズ、スラックスと幅広いボトムスと合わせていただけ、ラフな装いにもキレイめな装いにも活躍できる、万能さも備わっています。
厚手のヘビーウェイトTシャツのため、体のラインを拾わず、体型カバー効果も高いです。
とくにお腹周りや腰回りをすっきりとスタイル良く見せてくれます。
着映えのする上品な光沢感を持つ生地によって、一枚で着てもおしゃれで良し。
スーツやジャケットのインナーといった、オフィスカジュアルシーンに着るのも良し。
さらに、心地よい肌ざわりでCovのコンセプト「毎日着たくなる服」を体現しています。
メンズのドルマンTを探していた所、Covに出会いました。お値段は少し高めですが、素材感、着心地の良さ、デザインも理想でかなり気に入っています。裾の長さにデザイナーさんの拘りを感じました。
引用:Cov「オーバーサイズ・ドルマンTシャツ(半袖)白」のクチコミ・レビュー
商品名 |
オーバーサイズ・ドルマンTシャツ |
---|---|
価格 |
21,800円 |
色/柄 |
白/無地(ロゴなし) |
タイプ |
半袖 |
生産国 |
日本製 |
ダサくならない!メンズのドルマンスリーブTシャツコーデ例
ドルマンスリーブはダサいと思われがちですが、必ずしもそうとは限りません。
メンズのドルマンスリーブコーデに失敗しないコツは、今っぽいドルマンスリーブを選び、コーディネートすることです。
まずは、以下3つのドルマンスリーブTシャツを使ったコーディネートをご覧ください。
それほどダサいとは感じないはずです。
むしろ、今っぽく、おしゃれに見えるのではないでしょうか。
それには理由があり、すべてのコーディネートには以下の共通点があります。
- 裾がすっきりしたドルマンスリーブを選ぶ
- 無地を選ぶ(もしくは、落ち着いた柄)
- 長すぎない、ほどよい丈感を選ぶ(もしくはタックインする)
- ボトムスは「ジャストサイズ」か「オーバーサイズ」を選ぶ
- コーディネートを引き締める「小物」を使う
いくつか補足していきます。
裾がすっきりしたドルマンスリーブを選ぶ
一番のポイントは、ドルマンスリーブの形です。
最初にも、さまざまなドルマンスリーブがあるという話をしました。
今のトレンドは、すっきりとした、一見ドルマンスリーブとはわからない形のものです。
ドルマンスリーブで多い、腕を広げるとモモンガのように裾が広くなっている形は、過去に流行ったもののトレンドは過ぎているため、避けることをおすすめします。
長すぎない、ほどよい丈感を選ぶ(もしくはタックインする)
ドルマンスリーブTシャツの「丈」にも注意しましょう。
長すぎるとルーズな印象を与えたり、短足に見えてしまうことがあるからです。
とくに大人世代の方に多い失敗のため、自分にあった丈を意識して選んでみてください。
ボトムスは「ジャストサイズ」か「オーバーサイズ」を選ぶ
今、ボトムスは「ジャストサイズ」や「オーバーサイズ」がトレンドです。
ドルマンスリーブに合わせる際も、ややゆったりめを選ぶと今っぽくなります。
なお、ジャストサイズとはピッタリではなく、脚のラインを拾わない、ほどよくゆとりのあるサイズ感のことです。
過去に「ドルマンスリーブ × タイトなスキニー」という装いも、たしかに流行りました。
しかし、若干トレンドから外れ、よほどセンスのある方でなければ、古いと思われてしまうため注意しましょう。
また、タイトなボトムスだと、ドルマンスリーブTシャツの丈や裾のデザインによっては、大きな上半身に対して短足、もしくは脚が貧弱に見えてしまう可能性もあります。
コーディネートを引き締める「小物」を使う
ドルマンスリーブは、全体的にビッグシルエットになるアイテムです。
しかし、それだけだと、ただ着ぶくれしているだけの装いになってしまったり、だらしない印象の方が強く出てしまったりします。
そこで、コーディネートを引き締める(目を引く、目線を集める)要素を取り入れます。
たとえば、以下のような「小物」を取り入れてみましょう。
- ネックレス
- ブレスレットや腕時計
- ベルト
- ショルダーバッグやネックポーチ
- 靴(個性的な厚底スニーカーや黒のローファーなど)
また、アウターやボトムスの色を「黒」や「ネイビー」といった「引き締め色」にするのもおすすめです。
ドルマンスリーブ白Tシャツの着こなし・コーデのポイント
ドルマンスリーブ白Tシャツをおしゃれに着こなすコツをご紹介。
今回は、30代や40代の大人世代の方に似合うドルマンスリーブTシャツのコーディネートをセレクトしていますので、ぜひご覧ください。
ゆるさと上品さの絶妙バランス。大人のためのドルマン白Tコーデ

リラックス感と清潔感を両立した、大人のためのドルマンスリーブ白Tコーデ。
写真のように、袖ぐりにゆとりを持たせたドルマン白Tは、肩のラインを自然に落とし、丸みのあるシルエットで体型を柔らかくカバーしてくれます。
上から羽織ったストライプシャツとの相性も抜群で、こなれ感を演出しながらもだらしなく見えないのがポイント。
ボトムスも同系色のストライプで揃えることで、全体に統一感が生まれ、洗練された印象に。
重ね着をしてもごわつかない、柔らかな素材感も魅力。40代以上の男性におすすめしたい、気負わず着られるスタイルアップTシャツです。
洗練された大人の余裕。ミニマルなドルマン白Tコーデ

シンプルながら存在感を放つ、ミニマルなドルマンスリーブの白Tシャツ。肩から袖にかけてゆとりを持たせたシルエットが、自然な落ち感を生み出し、大人の余裕を演出してくれます。
注目すべきはその絶妙なサイズ感。ボディラインを拾わず、程よくゆとりのあるシルエットが体型カバーにも◎。
ブラックのスリムパンツと合わせれば、上下のバランスが引き締まり、清潔感とスタイルアップを同時に実現。
アクセサリーやレザー小物を加えれば、より一層きれいめラフな印象に。休日にもビジカジにも活躍する、大人のための万能Tシャツです。
抜け感と上質さを兼ね備えた、洗練ドルマン白Tスタイル

シンプルながらも洗練された印象を与える、ドルマンスリーブの白Tシャツスタイル。
写真のように肩のラインを自然に落としたシルエットは、リラックス感を生み出しながらも清潔感をキープ。
袖の程よい長さとゆとりが、腕まわりのラインをさりげなくカバーし、動きやすさと品の良さを両立します。
合わせたグレージュのスラックスも、きれいめながら抜け感のある雰囲気にまとめてくれる好相性の一本。
全体のトーンを柔らかくまとめつつ、黒のローファーで引き締めれば、大人の余裕漂うバランスコーデの完成です。
抜群のリラックス感と動きやすさ。こなれた街着スタイルの白ドルマンT

抜け感たっぷりのシルエットが魅力の白ドルマンスリーブTシャツは、カジュアルな日常に最適な一枚。
肩から袖にかけてゆとりのあるデザインは、腕のラインを拾わず、自然と体型をカバー。
斜めに入った切り替えラインがさりげないアクセントになり、無地ながらも動きのある表情を演出します。ルーズフィットのデニムと合わせれば、今っぽいゆるカジスタイルが完成。
軽快なスニーカーと合わせることで、リラックスしながらも都会的な雰囲気に。普段着にも、ワンマイルコーデにもおすすめの着回し力抜群な一枚です。
「柔らかさと品の良さを纏う、ナチュラルドルマン白Tの春コーデ」

ナチュラルな色味でまとめた、柔らかく上品な大人のカジュアルコーデ。主役は、ほどよい落ち感と丸みのあるシルエットが魅力のドルマンスリーブ白Tシャツ。
肩のラインをなだらかに落としたデザインが、体型を自然にカバーしながらも、ラフすぎない絶妙な雰囲気を演出します。
上に羽織ったベージュのリブカーディガンとの相性も抜群で、ゆるっとした空気感の中に清潔感と都会的な印象をプラス。
ワイドパンツとのバランスも良く、休日の街歩きにもぴったりなスタイルです。軽やかで快適、それでいてセンスの良さも光る、今取り入れたい春の一枚。
抜け感と清潔感を両立した、春夏の王道リラックスコーデ

ドルマンスリーブの白Tシャツを主役に、ライトブルーのワイドデニムを合わせた春夏らしい爽やかコーデ。
ゆったりとしたシルエットが体型を自然にカバーしつつ、白の清潔感で好印象に仕上がります。
肩から袖にかけての落ち感が抜け感を演出し、頑張りすぎないおしゃれが完成。
足元はブラックのローカットスニーカーで引き締め、ラフなのにバランスの取れたスタイルに。アクセサリーを加えることで、こなれ感もアップします。
リラックス感と清潔感を両立した、大人のカジュアルにぴったりの一着です。
春夏は一枚で着られ、秋冬は重ね着のインナーとして活躍するCovのTシャツ。
ドルマンスリーブTシャツの詳細は、以下をご覧ください。
Cov(コブ)のドルマンスリーブ白Tシャツの特徴を徹底解説
Covの「オーバーサイズ・ドルマンTシャツ」は、単なる流行のビッグTシャツとは一線を画す、大人のための計算された一枚。
ここでは、デザイン・シルエット・素材・実用性の4つの視点から、CovのドルマンTシャツの魅力を詳しくご紹介します。
1. 【シルエット】ゆるいのに「だらしなく見えない」計算されたライン
ドルマンスリーブ特有の肩のラインを落としたデザインは、肩幅を広く見せず、自然な丸みを演出。肩や胸まわりにボリュームが出すぎないため、「ルーズなのに上品」という絶妙なバランスを実現しています。
さらに、袖は長めでもワイドすぎず、手首まわりをスッキリと見せる作り。体型に自信がなくても、ゆったりとしたシルエットで上半身のラインを自然にカバーしてくれます。
2. 【丈感】長すぎない「ちょうどいい丈」でスタイルアップ効果
オーバーサイズTシャツでありがちな「着丈が長すぎて短足に見える問題」。
CovのドルマンTシャツは、身長170cm前後の方でもだらしなく見えないよう、前後差と落ち感に配慮した丈設計になっています。
- インでもアウトでも着られる絶妙な長さ
- タックインしなくても「脚が長く見える」
- セットアップやジャケットのインナーとしても優秀
これにより、一枚でもサマになり、重ね着でももたつかない万能なバランスが完成しています。
3. 【素材】厚手で透けにくい高級感ある生地
Covの白Tシャツの中でもドルマンスリーブモデルは、ヘビーウェイトのコットンを使用。これにより…
- インナーが透けにくい
- 胸やお腹のラインが出にくい
- ドレープが自然に出るため立体感がある
- 生地に光沢があり、上品な印象を与える
いわゆる肌着っぽさや安っぽさとは無縁で、洗練された大人の白Tシャツに仕上がっています。
4. 【日本製】妥協のない縫製とディテール
Covは全て日本国内の工場で製造。
一見シンプルに見えるTシャツでも、以下のような細部にまでこだわりが詰まっています。
- 肩や袖口の縫製は柔らかくも丈夫
- 首元はヘタレにくく、洗濯を重ねてもヨレにくい
- 裾の処理はすっきりとしており、アウトスタイルでも美しく見える
このような丁寧なものづくりは、「日常で着るTシャツ」を「信頼できる一着」に変えてくれるのです。
5. 【着回し力】ラフにもキレイめにもハマる万能さ
CovのドルマンTは、デザインがシンプルで主張しすぎないため、どんなスタイルにもマッチします。
- デニムとスニーカーで抜け感のある休日コーデに
- スラックスとローファーでキレイめオフィスカジュアルに
- セットアップのインナーとしても、程よくゆるくてこなれ感◎
「何枚も買いたくなる」ではなく、「これ一枚で着回せる」と思えるTシャツ。それがCovのドルマン白Tシャツです。
Covのドルマン白Tシャツはこんな人にこそおすすめ
- シンプルだけど差がつく白Tシャツが欲しい
- お腹・肩・胸まわりを自然にカバーしたい
- Tシャツ1枚でもきちんと感を出したい
- 高品質な国産Tシャツを長く愛用したい